成功経営者インタビュー

経営者インタビュー フォースタートアップス株式会社 代表取締役社長兼 CEO 志水雄一郎氏

本コーナーで掲載する経営者インタビューは、Podcast「社長に聞く!in WizBiz」で配信中の経営者インタビューを編集しています。今回、ご紹介する経営者は、志水雄一郎氏(フォースタートアップス株式会社 代表取締役社長 兼 CEO)です。(2020年11月 4日 2020年11月11日 配信)

40歳のころに、日本の将来に対するデータを見て「日本の再成長のため」に人生を使うことを決意。ビズリーチ主催の『Headhunter of The Year』で国内初となる殿堂入りを果たした実績を得たことを機に、2016年にフォースタートアップス株式会社を創業されました。自身の掲げた理念に向かって経営を続け、2020年3月には東証マザーズへの上場を果たされたエピソードから経営のヒントが得られますので、経営者インタビューをぜひお読みください。

新谷哲:今回の経営者インタビューは、フォースタートアップス株式会社の志水雄一郎社長です。まずは経歴のご紹介です。慶應義塾大学卒業後、株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)に入社されます。『DODA』立ち上げなどを経て、2016年にフォースタートアップス株式会社を設立し、代表取締役社長兼CEOにご就任。2020年3月には、東証マザーズに上場されました。本日はよろしくお願い申し上げます。

志水雄一郎:宜しくお願い致します。

新谷哲:最初のご質問です。ご出身はどちらですか?

志水雄一郎:福岡の天神です。

新谷哲:福岡のど真ん中ですね!小学校・中学校時代はどのようにお過ごしになりましたか?

志水雄一郎:小学校時代は、いわゆる神童と呼ばれたタイプです。勉強もスポーツもでき万能でした。

新谷哲:周りからも尊敬されたのではないですか?

志水雄一郎:尊敬されているかどうかは分かりませんが、さらに面白い所もあるので、変わったポジションだったと思います。

新谷哲:中学校時代はどのようにお過ごしになりましたか?

志水雄一郎:中学受験をして、進学校の男子校に入学しました。そこではサッカーを頑張っていました。

新谷哲:プロのサッカー選手を目指されたのですか?

志水雄一郎:そこまで強くはなかったです。

新谷哲:高校時代はどのようにお過ごしになりましたか?

志水雄一郎:高校は、中高一貫校でした。当時は、「いかすバンド天国」という番組が流行っていて、バンド活動に勤しんでいました。

新谷哲:ギターなどをされていたのですか?

志水雄一郎:ボーカルです。

新谷哲:確かにお声もスッとしていて、歌声が素敵そうです!プロも目指されましたか?

志水雄一郎:目指してはいません。進学校で、生徒の7割は医者の息子で、200人中50人が国立の医学部、50人が東大、他は国公立・早慶に進学するのが多いという環境でした。そのため、バンドでプロを目指すという考えはありませんでした。

新谷哲:やはり神童は凄い学校に通われるのですね!大学は慶應義塾大学を選ばれていますが、理由はございますか?

志水雄一郎:私は、子供の頃は絵をずっと書いていたほどアートが大好きで、当初は東京芸大を志望していましたが、慶應義塾大学で環境情報学部という学部が新設されたと噂を聞き、調べたところ、マサチューセッツ工科大学のメディアラボのようなものが作られるようでした。「ここであればテクノロジーアートが出来るのでは!」と思い、慶應義塾大学の環境情報学部に入学を決めました。そこでは、メディアアート作品を作っていました。

新谷哲:起業家の志水雄一郎社長としては、意外な一面ですね!本来は芸術家になりたいと強い気持ちをお持ちでしたか?

志水雄一郎:強くありました。

新谷哲:なるほど。ご卒業後、株式会社インテリジェンスに入社されましたが、選ばれた理由はございますか?

志水雄一郎:実は私、就職浪人をして大学に5年通い、アルバイトもほぼしたことが無く、働く意義も分からず過ごしていました。そんな時に出会ったのが、インテリジェンスのトップ宇野康秀さんです。彼の話に魅了され、「この人と共に時代を作るという選択もあり得る」と感じ入社を決めました。

新谷哲:宇野康秀さんというと、株式会社インテリジェンスの創業者で上場をさせた方ですね。その後、USEN、U-NEXTも含めて3社を上場まで導いた、メディアにも取り上げられる、ベンチャー業界の雄です。そんな宇野康秀さんから学ばれたことはございますか?

志水雄一郎:シリアルアントレプレナーですね。私が入社したころは、8期目で60名、売上15億ほどの会社でした。なのに、宇野さんは「日本の人的インフラになる」と本気で目指し、メッセージングをしていました。ビジョン設定、目標設定を明確にし、強く発信し、それに紐づいた戦略を講ずることにより、優秀な人たちを集わせることができると学びました。

新谷哲:インテリジェンスではどのような仕事をされましたか?

志水雄一郎:最初は営業マンでした。

新谷哲:DODAの立ち上げも経験されたと伺いましたが、思い出はございますか?

志水雄一郎:30代前半の頃、営業の管理職から解任され、営業企画部門に移ってほしいという話になりました。当時、自分の期待値と現実の自分に対して乖離が大きく、若干精神を傷めてしまいました。現状を打破するためには「自分で事業を作りフロントに出るしか方法はない」と考え取りかかりました。それが、DODAという転職サイトのWEB事業企画案です。これが通らなかったら私は辞めていたはずです。しかし、企画が通り、事業を立ち上げ、人が集い、皆が頑張って提案をしに行く様を見て、チームの強さ、素晴らしさ、に喜びを感じました。

新谷哲:志水雄一郎社長は失敗知らずのイメージがありますが、いかがですか?

志水雄一郎:ずっと失敗の連続です。高校では、高3の夏の偏差値が37、大学では就職浪人をして5年通い、社会人になってからは全く営業成績も良くなかったです。26歳の年収は400万円ほどだった記憶があります。そこから努力した結果、20代の後半には会社を代表する営業マンとして本に掲載して頂いたり、リベンジの為の事業企画が転職サイトDODAに繋がったりしました。

新谷哲:意外なお話です!独立はいつ頃意識されましたか?

志水雄一郎:私は意識して独立したわけではなく、経営者になりたいという気持ちもありませんでした。しかし、人生を半分生きた40歳という切れ目に自分のキャリアについて考えました。そんな時、一つの調査のデータが自分の人生を変えることとなります。私は昭和時代の生まれで、日本は豊かだ、日本人はプライドを持てる人種だと思っていました。しかし、日本の将来の調査結果「日本は衰退する、実は日本人はそれほど豊かではない」というデータを初めて知りました。なぜ、高等教育を受けながらこの事実を知らないのか、その課題解決に努めなかった人生は生を受けた意味すらないと感じ、今までの人生を恥じました。そして、人生の後半を「社会課題の解決に努める人生にする」と誓いました。なぜ日本の昭和時代は強かったかと考えると、何もありませんが、勇気を持った人が会社を興し、人が集い、国際的競争力を持つような会社を作り上げ、その総体で日本が伸びたと思います。Sony、Panasonic、日立、トヨタはその代表と言えるでしょう。このような時代は、今の時代でも作れます。親が自分の子に「頑張れ」「三菱商事、電通、トヨタのような会社は一代で作れる」「中国・米国に負けるな」と声をかける。学校教育でも同様です。「経営者となって日本、世界を代表する会社を作るのが、私が教育した理由だよ」と教育する。そうする事で、日本経済を牽引する人材の育成に繋がると思います。では、私には何ができるか?話すことは得意なので、言葉で誰かの心を動かし、生き方を変えることをサポートする仕組み作りを挑戦したいと考えました。そんな時、事業のポートフォリオ拡張をされたいという気持ちをお持ちだった上場手前のウィルグループと出会いました。そこで、「社会、未来をアップデートする事業をやらせて欲しい」とお願いをして、ヘッドハンターとして次世代のSonyやトヨタのような企業創出に向け取り組みました。社会をアップデートする提案に対し、私自身が日本No.1でなければ話を聞いていただけません。その為、絶対にヘッドハンターとして日本No.1になると決めました。努力の結果、2014年-2015年ビズリーチ主催『Headhunter of The Year』2年連続受賞。2016年 国内初『殿堂』入りHeadhunter認定を頂く事ができました。個人での勝負の次は、チームでの挑戦について考えました。そして、勤めていたウィルグループに「事業部門を法人化したい」と相談し、2016年9月に法人化をしました。成長戦略を考えたところ、独立性を担保しIPO戦略に持っていったほうがよいと思い、株式の買い取り資金を銀行から個人借り入れし、ウィルグループから株式を一部買い取りました。その為、独立は社長になりたいや偉くなりたいと言う気持ちからではなく、社会、未来をアップデートするために必要だと考えたためです。

新谷哲:ありがとうございます。では、2016年フォースタートアップ株式会社の設立当初から上場を目指されていたということですか?

志水雄一郎:現実的には2017年1月~3月の間に方針として固めていきました。

新谷哲:どのような思いで上場を目指されましたか?

志水雄一郎:弊社の成長産業支援事業を行う上での機能が、当たり前の産業であるという仕組みに持っていきイニシアティブを取りたいと考えていました。米中に勝ち、インドに抜かれないよう、起業やスタートアップキャリアを普通に目指せる状況を作り出すためにも、公の存在に自分たちを持っていこうと考えるようになりました。

新谷哲:なるほど。上場までのご苦労はありますか?

志水雄一郎:勿論ありました。私たちが上場をしたことがないのに、お客様へ「御社はIPOすべき。それをサポートします」と提案するのは説得力がありません。その為、最短で上場を目指すと決めました。しかし、私たちは雑草軍団で、上場経験のある経営陣はおらず、調達はせず、独立性を担保したので、親会社のサポートもありません。壁がいくつも立ちはだかり、大きな壁にぶつかると、課題解決の時間を有しました。そして、2020年に上場を果たしました。その3年半、高回転で課題解決をしながら、上場会社と成り得る仕組みを作り上げる事にはとても苦労をしましたが、努力の甲斐あり国内でも早い上場をする事ができました。

新谷哲:素晴らしいお話ありがとうございます。もしよろしければフォースタートアップス株式会社の事業内容をお教えいただけますか?

志水雄一郎:弊社の特徴は人とデータの2つです。1つ目の、人に関しては、国内最大規模の成長産業セクター(スタートアップ)に特化した、起業から転職までのご支援をさせて頂いています。ベンチャーキャピタルの皆様との連携をしながら事業を進め、投資後、成長戦略・予実・内部統制から見ると誰が次に成長ストーリーを実現しそうなのか、ポートフォリオの優先順位上位、CXOから組閣をしていく活動をしています。キャリア支援の成果として代表的な銘柄が、メリカリや、スマートニュースなどです。2つ目のデータに関しては、スタートアップデータベースという国内最大規模のベンチャーデータベースの保有事業者であると言う点です。このデータは、世界最大級のベンチャーデータベースである「Crunchbase」や、メディア関係、政府、学術関係、金融機関様などに提供しご利用いただいています。国内最大規模のベンチャーデータベースを形成する事で、キャリア支援、大企業のオープンイノベーション支援など様々な支援をおこなっております。

新谷哲:ありがとうございます。ここからは違う質問をさせていただきます。好きなもの、好きなことをお聞きして「仕事(生きていること=成長産業支援だと思っている)」とお答えいただきました。仕事が生きがいということですか?

志水雄一郎:はい。私の人生の後半戦の時間は、公の時間にすると決めています。自分自身を社会に機能させ、未来、社会、日本の再成長の為に貢献していく事が最優先の事項です。

新谷哲:ありがとうございます。次に座右の銘もお聞きして「なし」とお答えいただきました。座右の銘を持たない理由をご説明頂けますか?

志水雄一郎:やるべきこと、自分を突き動かすものが決まっているからです。「日本の再成長、次世代未来のアップデートの為に、自分の後半戦は最大値に使う」という信念がありブレることはありません。そのため、それ以上でもそれ以下でもないというのが、私の考え方です。

新谷哲:次が最後のご質問です。全国の経営者これから起業する方に向け経営者として成功する秘訣をお教えください。

志水雄一郎:まだ成功はしていません。しかし、比較的最短で上場した会社の社長として言えることは、どんな人にでも上場会社の社長になれるチャンスはあると言う事です。その為に重要なことが2つあります。1つ目はインプットする事です。私は40歳までインプットを疎かにしていました。だから、自分がやるべきことを見つけられず、情熱を持てるものもありませんでした。しかし、社会課題は明確にあります。インプットにより、それに気づける事が、成功への道のりのスタートだと感じます。インプットしないとアウトプットは出来ません。凡人はたくさんインプットして初めて良いアウトプットができます。

2つ目は、アウトプットを出すときのキーワード力です。実は、弊社「フォースタートアップス」は社名変更をしております。人はミッション、ビジョン、バリューで集います。それを研ぎ澄まし、世界観が広がりやすくするためにも、ビジョンを社名にしました。また、弊社は優秀な社員を沢山集めることができています。それは、バリューに共鳴してくれているからです。以前、困難があったときに課題解決のためにバリュー作ろうと社員皆で意見をだしあいました。それを元に、私がバリューの一言一句を命の言葉として作り出しました。社長トップの仕事というのは、命を込めたミッション・ビジョン・バリューを提言し人を集わせることです。それができる経営者は成功すると考えます。

新谷哲:大変勉強になりました。志水雄一郎社長、本日はありがとうございました。

志水雄一郎:ありがとうございました。

編集後記

今回は志水雄一郎社長でした。3年半で会社を上場まで持ってくことができる社長は一味違います。インプット、アウトプットのお話でもありましたが、まさにやるべきことをきちんとやり、成し遂げられている社長様だと尊敬しました。インタビューをお読みの皆様も、やるべきことを成し遂げ一緒に上場を目指していきましょう。

志水 雄一郎氏
フォースタートアップス株式会社 代表取締役社長 兼 CEO

福岡県出身。慶應義塾大学、環境情報学部卒業後、株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)にて『DODA』立ち上げなどを経験されました。その後、ウィルグループにて、ヘッドハンターとして活動し、2014-15年ビズリーチ主催『Headhunter of The Year』2年連続受賞。2016年 国内初『殿堂』入りHeadhunter認定の功績をのこされました。そして、ウィルグループでの事業部門を法人化し、2016年にフォースタートアップス株式会社を設立し、代表取締役社長にご就任。2020年3月には東証マザーズへの上場を果たされました。成長産業支援事業の推進として「世界で勝負できる産業、企業、サービス、人を創出し、日本の成長を支えていく」ため、「for Startups」というビジョンのもと日本の再成長の実現に挑戦しつづけています。

※本インタビューへの出演をご希望の方はこちらよりご応募ください。

本インタビューは、Podcast「社長に聞く!in WizBiz」で配信中の経営者インタビューを編集したものです。文中に登場する社名、肩書、数字情報などは、原則、収録当時のものですので、予めご了承ください。
今回は、志水雄一郎氏(フォースタートアップス株式会社 代表取締役社長 兼 CEO)の経営者インタビューを取り上げました。

『社長の孤独力』抜粋版(PDF29ページ)
無料プレゼント中!

『社長の孤独力』(新谷哲/著) の【抜粋版】を無料プレゼントしております!

71の課題の中から「資金・人材・売上・採用・後継者」の5つを抜粋いたしました。銀行からお金が借りれない社員がすぐに辞めてしまう売上を伸ばしたい、など、具体的なお悩みの解決策が掴めます。ぜひご覧ください。

無料プレゼントの詳細はこちら